WoodyCraft スタッフブログSTAFF BLOG
多田の記事
-
ウッディーライフ
中標津・釧路・北見で、新築・注文住宅をお考えの皆さま、こんにちは 釧路店 タダ です 釧路支店の前に「ハレパン」ができて以来 食パンを食すことが多くなりました。 もともとパン党ではありませんで 家にトースターもなかったのですが 2年ほど前にパンを焼く以外の目的でトースターを購入。 そして ハレパンの開業。 一人で2斤はさすがに多いので 購入の際、半分以上は冷凍保存しております。 い... -
フレッシュハーブでバスタイム
中標津・釧路・北見で新築・注文住宅をお考えの皆様、こんにちは。 ウッディークラフトの タダ です 寒いですね。 タダは けっこう冬のピリッとした空気感も好きなのですが 家ではがんがんストーブたいて薄着でいたい人 100%道産子です。 昨年夏に椅子の生活になって、 床に近い生活よりもさぞ暖かく過ごせるのかと思いきや 今度は足元が冷えるという事実が発覚。 ということで 下の... -
成長のよろこび
お久しぶりでございます。 タダ です ブログやSNSの更新が ウッディーのヤングな方々にお任せするようになり 乱入する機会もめっきり減った中 年末のご挨拶はしたいなあと思いまして。 本日よりウッディークラフト「お正月休み」に入らせていただきます。 先日、恒例の「サンタ作戦」を2年ぶり?に復活し タダも張り切って参戦させていただきました 毎年、なにかしら「突っ込んでもらえる」 いや ... -
祝 納品!
中標津、釧路、北見で注文住宅をお考えのみなさま、こんにちは! ウッディ―クラフト 釧路 タダです。 北海道が連日猛暑に襲われてます! みなさま大丈夫ですか? 釧路も例外なく酷暑な毎日。 中標津や北見のスタッフからは「ふざけるな!」と怒られそうな気温なんですけどね・・・ 釧路人には25℃を超えると「酷暑」なのです(汗) そんな中、ついに先日購入したテーブルが納品になりました。 まあ重たかった... -
頑張るお父さん
2021.07.08
posted by多田
こんにちは。 先日54歳になったタダです。 もう自分がいくつになったのか分からなくなる・・・ これを「アラフィフあるある」というのでしょうか。 身体は言うこと聞かなくなっても 気持ちはまだまだ負けてない! そんな誕生日でございました。 ちなみに craft nessへ移動になった杉本さんとは誕生日が一緒なんです。 意外とウッディー内で同じ誕生日っていうスタッフが多かったりします... -
お家撮影会
こんにちは。 すっかりご無沙汰しています。タダです。 お家時間を楽しく過ごすための〇〇〇なんてワードが世の中にはびこってからかれこれ1年超・・・ 遅ればせながらタダも 重い腰を上げ 我が家のインテリア改造計画を立てています。 モネとの暮らしが終わって2年経つというのに、寝室がちゃんとあるのに、寝食は常にリビングでございました。 ようやく意識して寝室(ベット)へ行くように心がけております。 ほぼ使... -
照明計画の楽しさと難しさ①
北見・釧路・中標津で新築・注文住宅をお考えの皆さまこんにちこんにちは。釧路タダです。 もういくつ寝るとお正月。 今年はなんだか寒さがすごく堪えますね。 例年とおりお正月は実家に帰省予定なのですが、実家の自室はファンコイルユニットの温風ヒーター。 築37年の当時のまま。 当然あったかくありません(泣) 居住していたころは温風で空気の乾燥がものすごくて風邪をひいてしまうので、 電気ヒーターや、灯油スト... -
一長一短、表裏一体、メリットデメリット、光と影
中標津、釧路、北見で新築、注文住宅を建てるならウッディークラフト。 釧路支店の タダ です。先日ようやく完成しました。 お盆休みから着工、3日間の突貫で骨組と内装、家具まではできてたのですがその後ずっと休工(放置)先週連休をいただいた時に工事再開して外構とガーデニング(植物作成)、屋根の仕上げ、電気工事の照明ランプは制作途中で壊してしまい、市内のプラモデル屋まで走り 代替の電球を購入してなんとか... -
マイホームに住むということ。
こんにちは。 乱入者 タダです。 だいぶ夏らしくなってまいりましたね (今年のマイブームアイスはこれ!) この間も夜窓あけっぱで寝入ってしまいましたが、寒くて目が覚めることはありませんでした。 タダは賃貸住宅(アパートとも一軒家とも言えない不思議なところに居住しております)住まいです。 賃貸歴30数年、引っ越し歴8回(札幌市民、標茶町民、釧路市民と移動もしています)。 4年に一度のペースで... -
妄想力2020
こんにちは 在宅ワークからすこぶる体重増加中のタダです 現在、過去最高値。 今年こそは山復帰しようと思っていたのに あんまり行ける空気ではなく、さてどうしたものかと悩みは付きませんね。 最近またいろいろ思うことがあり この題名でブログを書こうと思っていたのですが、 2年半前にもこのお題で書いておりましたので 2020年バージョンということでお付き合いくださいませ。 ここは、現在公開中のモデル... -
やろう~いま、できる、こと。を~
こんにちは。 連休初日の本日、皆様いかがお過ごしでしょうか? 久しぶりのタダです 連休だからこそ、こうしてブログの割込もできてしまう 松永さん同様、タダもブログのルーティーンから卒業してるので たまにゲリラ的に参入しております。 さて、先ほど緊急速報の大きな音 「地震か?」 とけっこうびびりますね 北海道も、とりわけ札幌あたりは今が桜の見ごろシーズンで 例年なら花見だレジャーだとウキウキなんでし... -
「おさまり」を考える楽しさ
こんにちは。 ここのところ腰の調子が悪い タダです。 体重増加に伴い、 やはりこの自重を支える「要」 身体の部位によく使われる漢字で「月」へんの事を「にくづき」と呼ぶそうで(こないだのクイズ番組でやってました) まさに「腰」って大事よね。 数年おきにやってくる激しい腰痛のおかげで以前病院で作ったコルセットを引っ張り出し 装着するも、これがまた身動きするのが辛い。 これを装着すると「靴下」がはけま... -
どこにお金をかけるか?
こんにちは。 お久しぶりのタダですm(__)m とうとうパンデミック宣言が出されたここんとこのコロちゃん騒動、様々な業種の方々に影響がでており、 お子さんをお持ちの方々もいろいろ大変な状況下でご苦労されていることと思います。 でも、こういう時こそ「負けてたまるか」精神で みんなで協力しながら乗り切りたいものですね! タダんちの最近の近況はというと 先日とうとうリビングに「お布団」が導入されました... -
ガーデンイグルーに焼きマシュマロ
こんにちは。 焼きマシュマロにはまったタダです。 先日の土曜日 釧路の南大通り界隈で行われた「啄木・雪灯りの町・くしろ」という お祭りに建築士会としてお手伝いに行ってまいりました。 毎年士会では飲食系の出店をするのですが 今年は初めての屋外。 同じスペースで出店する他の方からお借りしたガーデンイグルーという とてもおしゃれな透明かまくらの内装コーディネートをさせていただきました。 一昨年から釧... -
今年も「ボタニカル」は続くかも~
こんにちは。 例年にもれずお正月休みはデブになるタダです 本年もよろしくお願いいたします。 今年は年明け早々に札幌へ生アリエルに会いに行きました。 たぶん20年ぶりくらいの劇団四季 さすが、四季のミュージカルは紙吹雪もキラキラ~ 前から7列目に陣取った頭の上に大量のキラキラが降り注ぎました! 1番の目的はこれでしたが 都会へ行くからには、素敵なカフェ、雑貨やさんめぐりは欠かせないミッショ... -
怒涛の3日間(2)~東京散歩
2019.12.07
posted by多田
こんにちは。 ぷーさんの雨に思わず爆笑のタダです。 フィギュアスケート、皆さんご覧になりますか? 今年のファイナルは気迫の羽生君、 余裕でクルクル4回転のチェン 見ごたえありましたね~ もうはるか昔? エキシビションでキャンデロロの滑るロッキーが好きだったなあ あと・・・あの人・・・ そう ボナリー! ご存じの方・・・もちろんいらっしゃいますよね? さて、 前回ブログの続編... -
怒涛の3日間~東京DAYs
こんにちは。 昨日釧路空港に到着してそのままの足で「アナ雪2」を見にいったタダです。 ギリギリ上映時間に間に合った!と思ったら、字幕版・・・ 「まあ、たまにオリジナルもいいかも」ととても楽しみました。 でも、たぶんまた行きます。 松たかこバージョンの「into the unknown」聞きたいので(^-^) さて3日間のお休みをいただき東京へ。 目的はビッグサイトで行われている インテリ... -
芸術の秋・コスプレの秋
こんにちは。 ドクターXがつくづくカッコいいと感じている タダです 「ワタシ失敗しないので」 というセリフには 主人公の覚悟が込められているという過去回の再放送をみて なるほど~と感心。 すっかり米倉涼子・・・いやいや 大門未知子のファンになってしまいました。 さて、今年の冬は暖冬になりそうな長期予報もでており 道東の紅葉の季節はお天気の良い日が最高に気持ち良いですね 先日中標津へ行ったと... -
カメラ女子2
こんにちは。 初代カメラ女子 タダです 最近老眼が進み使い慣れたマイ一眼もたまにピンボケ気味。 オートフォーカスのはずなのに・・・何故に? ここ数年はウッディーの完成写真を撮りに行くことばかり。 相変わらず上達できないなあってのが悩み(涙) そんな中、釧路の新人スタッフ斎野さんにも 完成写真が撮れるようになってもらうため 一緒に先日完成した住宅へ行ってまいりました 全然偉そうなこ... -
災害に備える
こんにちは。 長いようであっという間の夏が終わり、もう少ししたら確実にストーブを炊きたくなるなあとしみじみしてる タダです 昨年の北海道地震でのブラックアウト 今年は台風被害による関東の大規模停電 ニュースでは千葉ばかり報道されていますが、きっと他県でも大変な思いしてる方たくさんいるのでしょうね。。。 電気のありがたみをあらためて痛感いたします。 もうどこにも大丈夫な場所がない日本。 自分の身はじ...
- 最近の投稿
- 夏季休業のお知らせ/根室見学会
- 北見に来て初めての担当物件 |北見 平屋モデルハウス グランドオープン!!!!!
- リハビリ日記 / 【根室】モデルハウスオープン! / Qの家
- 社員旅行 / 厚岸 阿寒 白糠 標茶
- 【標茶町】住宅完成見学会「家事がとっても楽になる、吹き抜けリビングの家」
- YouTube shortにてルームツアーを公開!「木目×黒の大人モダンなお家」
- お家づくりに役立つブログ
- 施工例のご紹介 ー木の温もり溢れる「ヌック」があるお家ー
- 人気の平屋に住んでみました/ 【中標津エリアの方限定!】釧路町 モデルハウス見学
- 「住宅ローンの考え方」part2 / 厚岸 阿寒 標茶 白糠 新築住宅
- 木を活かした、温もり溢れるお家のご紹介 ♪ / 釧路 新築住宅
- ホテルライクな住宅のご紹介 ♪ / 釧路 モデルハウス 新築
- カテゴリー
- アーカイブ