【挑戦】日曜大工びよりでした!【愛国東にて新築みれます!】
2020.08.02
posted by菅野
こんにちは!!腕時計の跡がくっきり残るほど日焼けしましたひろしです。
たぶん誰も気づいてないですがもう焼けてます(^^)/
ところで突然ですが、私はものづくりというのが好きでして、前の会社で鉄工の職人をしてたこともあり、ウッディークラフトでお家づくりのお仕事をしてるのもそれがもとになっております^^
そして最近のことですが、階段といいますかステップというものをつくってみました!
家の窓から降りるときに基礎が40センチ以上もあるので上り下りは大変です、なのでステップ階段があると膝にとても優しいというわけなんですね~^^
絵で描いたのですがなかなか下手くそですね(笑)
とても簡単な構造ですが初心者なのでご勘弁ください^^;
こだわりはステップの下に靴やサンダルを入れれるところと、、
ウッディークラフトのロゴを入れてみようかなと思います!!
ということで今回は下準備編でお届けします(まさかの2部構成です笑)
まっさきに考えていたのはロゴをどうやって入れようかな・・・という細かいことで
どうせなら大きく入れたいので自分で型紙をつくることにしました!
こんな感じで印刷したものを切り抜いていきます!
なかなか思ったよりも細かい作業でした^^;
それと材料を買ってきました!
これはパイン材ですね!側面の板に使おうかと思います。
パイン材は木目が綺麗で好きでしたので選びました!
踏板は頑丈なツーバイ材です。
お家の構造材として使われる頑丈な木材です!
集成材とは違って一枚板なのでとってもずっしりしていて丈夫で何度も上り下りしていても大丈夫そうですね!
ペンキはこの塗料で決めました!
茶色は木目が引き立つのでこちらを選びました!防腐と防虫などの成分が入っています^^
ウッドデッキなんかにもいいかもしれませんね!
ということで次回は組み立て作業です!とても緊張しました^^;
【見学会のお知らせ】
愛国東で三角エントランス見えたらそこが見学会会場です!
8/22~23(土・日)開催ですので降り込みチラシ若しくは下記リンクを要チェックです!
https://www.woody-craft.co.jp/event-kushiro/8889.shtml
では失礼します!
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp