ウッディークラフト

WoodyCraft スタッフブログSTAFF BLOG

釧路に突如やってきた「エコハウス」

2019.09.12

posted by菅野菅野

.

.

.

タピオカと間違えられました。ひろしです。

.

.

.

 今釧路で見られるウッディークラフトのモデルハウスにソラナというものがあります。

 ソラナというのはいわゆる規格住宅です。ウッディークラフトにしかないとってもエコなおうちです

 今日は一例として北園モデルハウス「ソラナ」の仕様をご紹介!参考にしてください♪

_F0A2710.jpg

北園に建つ「ソラナ」は70坪の土地に建っています。

さっそく仕様とは関係ない話ですが北園で70坪ってなかなかないんですよねー。。。

しかも南向きで目の前は公園!光を遮るものが少ない立地ですので明るい空間を見学することができます!

.

.

 さて、このお家の仕様を掻い摘んでご説明していきますね!

.

.

.

 1.オール電化住宅&ソーラーパネル!

.

 そうなんです。「ソラナ」とはオール電化住宅なんです。なのでエコなんです。

.

ソーラーパネルは4kw 給湯器はエコキュート 暖房器はエアコン これが標準でついている仕様です。

ちなみにハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー優秀賞に受賞したことあるこの商品はニアリーゼッチなんです

ニアリーゼッチというのはゼロにはならないけど、75%~100%未満のエネルギーを削減できる住宅なんです!

結論をいうとすごいエコなんですね!

.

.

 2.明かりを取り込むさまざまな工夫

.

_F0A3023.JPG

このモデルハウスは明るい空間を作り出すために大きな窓がついています!

.

在来工法ならではの強みですね♪ 

さらに壁や建具類を白いものを使っているので光を反射し、更に明るくなるんですね。

_F0A3082.JPG

_F0A2862.JPG

.

まっしろだと味気ない、、こんな時はこういったところにアクセントとして反対色をつかってみたり。。

白は解放感のある印象も与えてくれるのでいいですよ^^

.

.

.

 3.みえないところに詰め込まれた工夫

  .ウッディークラフトの床下の秘密、こだわりに潜入していきますよ~♪

 こだわり①

実は床下に秘密がたくさんあるんです、このおうち!

ウッディークラフトのお話を聞いたことある方はご存じかと思いますが、ウッディークラフトでは基礎断熱工法を取り入れています!

基礎.png

床下がぐるっとコンクリートで覆われています♪

.

まず、従来の布基礎は地面の上にお家をどーん!!

中が湿気がたまらないように通気口があり風が通るようになっています。

.

totoro.jpg

.

一方、ウッディーの家はといいますと。土の上にコンクリートを敷いてありその上に家がどーんと建ってあります。

ですので通気口が必要ないつくりなので、冬に冷たい風が通気口を通って床を冷やさないんですね♪

.

基礎の部分もまるっと断熱してしまおう!という考えがウッデイーのおうちなのです!

こだわり②

・まず基礎のまわりは断熱材で囲ってあるのです。

布基礎断熱施工2.JPG

外の暑さや寒さを遮断するため断熱材はお家の壁の中にみっちり入ってるのが普通ですよね!

もちろん基礎の中もコンクリートで覆われています!

床下のじめじめした土からの湿気はコンクリートでシャットアウト!!

お家のなかの空気を床下にもなわして土台や床をつくってる構造材の腐食を防ぎ長持ちさせています。

こだわり3

・エアコンが床の下に!

一度ここのモデルハウスを見たことがある方は「リビングがスッキリしている」ていうことにお気づきかと思います。

視界に暖房機が入って統一されたお洒落な空間を邪魔しないよう床の下に格納されています!

「床の下に暖房機って本当に暖かいの?」と思う方もいらっしゃることでしょう

暖かい空気は性質上、昇っていきますよね?

床下からエアコンが暖かい空気をだし、1Fはそのまま床の"ガラリ"からでていきます。

2Fは通気路を通って2Fの床のガラリから。

そして家全体はこの"エアコン1台"だけて温まるのです。

.

現にこの作りを実践して住んでいるのが弊社の社長です!✨

.

しゃちょー.jpg

.

「真冬でも暖かく、ソーラーパネルもがっちり発電してくれているので"省エネ"に過ごせることができぞお~」

.

.

こだわり④

.

・1種換気搭載

.

この言葉を聞いたことがない人がほとんどだとおもいます。換気にも種類があります。

今までのお家だと壁に換気口があり例えば浴室やキッチンの換気扇が家の中の空気を外に出した時、その換気口から新鮮な空気が入ってきます。

これがいわゆる「3種換気」です。

一方一種換気とはウッディークラフトの場合ですとこれまた床下に機械が格納されていて、その機械が空気の出し入れをしています。

排気と吸気を全て機械で制御していますのでいつでも新鮮な空気で保たれます。

直接冷気が部屋の通気口からはいってくることはありません。さらにこの機械は"熱交換"をしてくれます。

.

.

例えば冬

.

出ていく空気は家の中にあった空気ですので暖かいですよね?入ってくる空気は冷たいです。

これってとてももったいないと思いませんか!?

というところで熱交換なのです。排気と吸気を間接的に接触させることで外から入る新鮮な空気に家から出される、汚れた空気の熱だけを移すことで家に入る空気は冷たくありません。

とてもエコなんです!

.

.

.

5.約31坪の使いやすいまどり!

北園ソラナ 見学会用間取り図_page-0001.jpg

なんといっても大切なのは間取りですね!

.

.

1FはLDKと4畳半の洋室やあちこちにたくさんの収納!

脱衣所も3畳とゆったりした空間です。

.

.

2Fは6畳の子供部屋2つに7畳ほどの主寝室。それに加え3畳の大容量ウォークインクローゼットがついています!

これだけあって31坪ってすごいですよね!

もちろん総二階じゃないのですがこれだけの条件で同じ建坪の間取りを描くのはとても難しいです。というくらい無駄がありません!

.sorana.jpg

エコ+使いやすさ+半分以上コストを抑えることができるソーラーパネル 

.

.

これがウッディークラフトの提案するエコ住宅です!

.

.

今回はお話が長くなりましたがここで終わりになります。

なお担当スタッフにお問い合わせ頂ければ平日公開も可能です!

是非ご覧ください^^

.

.

そしてそしてそのモデルハウスの見学会を予定しております!!

https://www.woody-craft.co.jp/event-kushiro/92829.shtml


道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり

ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近の投稿
夏季休業のお知らせ/根室見学会
北見に来て初めての担当物件 |北見 平屋モデルハウス グランドオープン!!!!!
リハビリ日記 / 【根室】モデルハウスオープン! / Qの家
社員旅行 / 厚岸 阿寒 白糠 標茶
【標茶町】住宅完成見学会「家事がとっても楽になる、吹き抜けリビングの家」
YouTube shortにてルームツアーを公開!「木目×黒の大人モダンなお家」
お家づくりに役立つブログ
施工例のご紹介 ー木の温もり溢れる「ヌック」があるお家ー
人気の平屋に住んでみました/ 【中標津エリアの方限定!】釧路町 モデルハウス見学
「住宅ローンの考え方」part2 / 厚岸 阿寒 標茶 白糠 新築住宅
木を活かした、温もり溢れるお家のご紹介 ♪ / 釧路 新築住宅
ホテルライクな住宅のご紹介 ♪ / 釧路 モデルハウス 新築

すべての記事

カテゴリー
アーカイブ
投稿者
イッペー イッペー[165]
ウクラちゃん ウクラちゃん[123]
加藤社長 加藤社長[9]
加賀谷 加賀谷[5]
北村 北村[14]
多田 多田[135]
宮城 宮城[64]
小玉 小玉[100]
尾谷 尾谷[5]
山崎 山崎[87]
松尾 松尾[17]
松永 松永[107]
永島 永島[10]
渡邊 渡邊[26]
福島 福島[59]
菅野 菅野[82]
藤田 藤田[97]
谷内 谷内[44]
髙橋 髙橋[1]
齊野 齊野[5]

PAGE TOP

  • 【ウッディークラフト釧路支店】
    〒088-0616
    釧路郡釧路町曙1丁目2番地10MAP
    フリーダイヤル0120-65-9214携帯電話からもご利用いただけます
  • 【ウッディークラフト北見店】
    090-0070
    北見市美山町西4丁目49-112 プルミエブラン1FMAP
    フリーダイヤル0120-57-6167携帯電話からもご利用いただけます
  • 【ウッディークラフト中標津本社】
    〒086-1073
    北海道標津郡中標津町東33条北1丁目2番地1MAP
    フリーダイヤル0120-73-2695携帯電話からもご利用いただけます