台風被害(>_<)
こんにちは。
ひどい嵐です。
皆様のところはいかがでしょうか?
タダは朝から各現場をチェックしその後中標津へ。
国道が一部通行止めになっておりましたので裏道を通って行ったのですが
釧路に戻る道中同じ道で倒木が!
お巡りさんがすでにおりました。
中標津町内でも停電なのか信号機が消えており
そこでも帰りの時間にはお巡りさんが交通整理をしておりました。
釧路市内でもひっきりなしに消防車が走り回っております
みなさんお疲れ様でございます。
めったに台風の直撃をうけない道東。
そこへ今回の超大型台風です。
お昼に1件、帰ってくる道中でまた1件
「物置が飛ばされたんです~」「物置が倒れそうなんです!」
とSOSのラインが入ってきました。
2件とも画像付き(>_<)
2件とも某ホームセンターで購入したものでブロックの上にポンと置いただけのものでした・・・
めったに台風直撃をうけない道東。
「こんな嵐今までなかった」
と言っても過言ではないくらいの暴風雨です。
ある意味しょうがないと思うしかありません(T_T)
異常気象が絶えない昨今です
想定外のことをこれから想定していかなきゃだめなんでしょうね。
飛ばされてしまった物置は隣の土地の持ち主、某ハウスメーカーに勤めてる知り合いに「ごめんなさい」と連絡し天気の回復を待って直すことを了承してもらい、
もう1件は木杭とかけやを持って応急処置。
根室の方では高潮で避難指示も出ています。
農家さんとかは牛舎の屋根が飛ぶんじゃないかとひやひやですよね。
このまま風がおさまるまでこれ以上ひどくならないことを願っています。
さあ6時からお打合せです。
「今日は外出しない方が良いと思うので中止しましょう」と連絡したのですが
「私たちは大丈夫です!」とのお返事。
おうちづくりにかける情熱、ひしひしと感じております。
しっかりと受け止めさせていただきました。
頑張ります!
先ほど釧路事務所に戻ってきましたら頼んでいた見本帳が届いておりました。
OB様のところで依頼をうけたタイルの見本なんですが
こういうの見るとやっぱワクワクしちゃいますね(^-^)
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp