北見
【きらりパークin寿町】インナーテラスのある家
開催日 | 2月1日(土) 公開開始! |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 17:00 |
会場 | 北見市寿町2丁目4番11 |
オホーツクきらりパークにウッディークラフトがやってくる!
2月1日(土)~3月16日(日)の期間中、土日祝日はスタッフが常駐しておりますので、ご予約不要でお気軽にお越しください♪
「家族との時間をもっと楽しめる住まい、そして日々の暮らしがより豊かになる空間づくり。
今回ご紹介するのは、インナーテラスのある家です。
自然光をたっぷり取り込む設計、シンプルで上品な外観、そして家族のコミュニケーションが生まれる工夫。
“お家での時間をもっと楽しく、特別なものにしたい”とお考えの方にぴったりの住まいです。
※写真はイメージです。
「インナーテラスのある家」
■敷地面積:77.16坪 (255.60m2)
■延床面積:36.99坪 (122.55m2)
□1F:21.49坪 (71.21m2)
□2F:15.49坪 (51.34m2)
1F
2F
計画地を活かした外構とインナーテラスの工夫
今回の計画地は、東側・南側に道路が接する緩やかな傾斜地に位置しています。
光がたくさん差し込む北側にお家を寄せ、傾斜地による高低差は土留めブロックで駐車区画と分けることでバランスの良い外構計画が実現しました。
プライバシーや天候に配慮し、家の中でもBBQなどを楽しめるインナーテラスを設計。
家族や友人と一緒に特別な時間を過ごすことができる空間です。
※写真はイメージです。
暮らしを楽しむテーマのある住まい
今回のモデルハウスは、最大4人家族の20~40代を想定し、「お家の中だけでなく、敷地全体で暮らしを楽しむ」をテーマに設計しました。
家全体の設計には、休日を気軽に楽しむためのインナーテラスや、主寝室から続く少し広めのバルコニー、さらにキッチン横には吹き抜けのスキップフロアを配置するなど、家族の暮らしをアクティブに楽しめる工夫が詰まっています。
インテリアコーディネートでは、力強さではなく、柔らかさや繊細さを大切にし、落ち着いた雰囲気を演出しています。
※写真はイメージです。
光あふれるLDKと広がりのある空間設計
LDKはキッチンを中心に南側の窓からたっぷりの光を取り込む設計となっており、東側のインナーテラス越しにも自然光が差し込みます。
キッチン周辺の空間は、東に向かってダイニングやスキップフロアがつながる開放的なレイアウトで、家全体の一体感を感じられます。
スキップフロアは吹き抜け構造となっており、光が家の隅々まで行き渡り、明るく心地よい空間を作り出しています。
※写真はイメージです。
細部まで考えられた2階のプライベート空間
2階には、主寝室とウォークインクローゼットが配置され、その奥には書斎を設けています。
書斎には室内窓「デコマド」を採用し、空間のつながりと明るさを確保するとともに、インテリアとしても可愛いアクセントになっています。
プライベートな空間にも機能性とデザイン性を両立させる工夫が施されています。
※写真はイメージです。
「頑張りすぎないカッコよさ」をテーマにした外観デザイン
外観は「頑張りすぎないカッコよさ」をテーマに、多様な素材を使わず本物の木と塗り壁を組み合わせたシンプルで上品なナチュラルデザインに仕上げました。
立体感を感じられる特徴的なデザインでありながらも、流行に左右されることなく、いつまでも飽きを感じない佇まいを実現しています。
「シンプルに」「大胆に」「上品に」という要素を大切に、愛着が湧くデザインを追求しました。
※写真はイメージです。
家族の時間を特別なものにする住まい
このお家では、何気ない日常が特別な時間に変わります。
家族や友人とインナーテラスで食事をしたり、リビングで団らんしたりと、暮らしの中に自然と楽しさが広がります。
「今日はインナーテラスで食事にしよう」「次の休日はBBQをしようかな」といった会話が生まれる、そんな豊かな時間を提供する住まいです。
「この家では、特別な日だけでなく、何気ない日常の中にも楽しさが広がります。
家族や友人とインナーテラスで過ごす時間や、明るく開放的なリビングでの団らんのひととき。
“次の休日は何をしよう?”と自然に話題が生まれる、そんな暮らしが待っています。
このモデルハウスでは、機能性とデザイン性を兼ね備えた空間を体感いただけます。
土日祝日はご予約不要でご見学いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。
新しい暮らしの可能性を、一緒に見つけてみませんか?