ダイエットメニューをご紹介/中標津・釧路・北見イベントのご案内
2022.02.15
posted by松永
皆様こんにちは。ダイエット再チャレンジ中!中標津店の松永です。
中標津・釧路・北見で新築・注文住宅をお考えの・・で始まるのがウッディークラフトのスタッフブログですが、私だけルール無視ですみません。あ!この書き出しは松永だな!と思って頂ければ幸いです。
さて、本日のお題は「ダイエットメニュー」でございます。私、2020年にダイエットを始めて9ヶ月で5キロ減に成功したとお伝えしておりましたが・・多分ですが戻ってます。
怖くて体重計には乗っていません。少しやせたからと調子にのって食事も緩く、筋トレも甘くしていた私。そりゃ戻りますよね。
ダイエットに真剣に取り組んでいた頃は、糖分・油分を控えたメニューでしたが、だんだんと子供と同じメニューになっていき・・。
挙句の果てには揚げ物までも平気で食べてしまうという始末。↓これはいかん!という事で又始めました。
とは言っても以前のように、ゆで卵に鶏胸肉にオートミールというような「ザ・ダイエットメニュー」も冬にはきつい。なので普段の食事にちょっとだけ工夫しています。
◆ほぼキャベツ餃子
お肉は1/3程度にし、あとは大きめに切ったキャベツでかさましです。
餃子はキャベツのみじん切りが面倒で作らないという方もいらっしゃいますが、全然細かくなくてOK!
大きく切っても、塩もみしておくことで水分が抜け、ひき肉となじみやすくなります!
皮はコチラがお勧め!↓
大きいので包みやすく、焼いた後の食感も良くてお気に入りです。包むとこんな感じに!
餃子の「ひだ」は5つで大き目に。焼きは羽付きにしました!
皮が炭水化物なので、餃子の日はお米無!酢醤油にブラックペッパー(大量)で食すのがお勧めです!
次は、メインの食べ過ぎ防止に最適!
◆トマトとマイタケの卵とじ
こちら、ハンバーグやカレーなどの付け合わせにお勧めです!冷たいサラダは体が冷えそうなので、冬は温かい付け合わせにしています。
材料は、トマト1個・マイタケ半分・卵1個・めんつゆ・オリーブオイル(ハーブ系のお塩があるとおしゃれな味に!)
カットしたトマトとマイタケをオリーブオイルで炒め、めんつゆ適量を入れて溶いた卵と合えるだけ。最後にハーブ系のお塩を振るとイタリアンな感じになりますよ。
カレーの場合はご飯を減らして。
コツは、炒めた具をフライパンの横に寄せて卵だけ優しく混ぜ、最後にあえる。
卵を固くしすぎないようにするのがポイントです!トマトから出る水分とめんつゆ味の卵が混ざって美味しいですよ。
メインを少なく、低カロリーなおかずでお腹を満たす!是非、作ってみてください(^^)
イベントのご案内
お家づくりCafé Select in 中標津
失敗しない家づくりについて
「お家づくりCafé」で相談してみませんか?
【開催日】
2月26日~27日(土・日)
下記の時間からご予約できます。
①10:00~ ②13:00~ ③16:00~
ご予約はこちら!⇒お家づくりCafé Select
北見市 モデルハウス見学会開催!
「土間のある家」
【開催日】2月26日(土)~27日(日)
【時 間】10:00~17:00
【会 場】北見市中ノ島町4丁目3番9号
ご予約はコチラから⇒「土間のある家」を見学!
<オンライン見学・相談会に変更可能です>
スマホやPCから気軽に参加できる "オンライン(Zoom)対応" も承っております
詳細は こちら↓のページをご覧くださいませ。
ご予約お待ちしております!
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp