ウッディークラフト

WoodyCraft スタッフブログSTAFF BLOG

すべての、白いものたちの

こんにちは。釧路店の佐々木です。 

北海道にもいよいよ夏がやってきて、まさにアウトドア日和ですが、

近ごろの私は、お家で専ら 読書&Youtube三昧です...。

最近読んだ本は、こちら ↓

IMG_4611.jpg

韓国の作家、한강 Han Kang さんの作品。

「すべての、白いものたちの」

帯、カバー、表紙、スピン、花布、見返し、色味の異なる5種の書籍用紙(?)、全てが白で構成されています。

装丁を矯めつ眇めつし、丁寧に作られた世界観に感動してしまいました。

IMG_4933.JPGIMG_4932.JPG

本の内容も、素晴らしかったです...!

いつからか、とっておきの本に対しては、「読書環境を整え、準備万端で臨みたい!」と思うようになり、

せっせと仕度をして敬意を十分に払った上で、いざ厳かに...拝読!という読書スタイルになっています。(;^_^

今回は、白いものがテーマとなっている作品だったので、

読書前の昼食は、白い食べ物や食器を揃えてみるなどしました...。

IMG_4610.jpg

豆腐そうめんに酢の物(アスパラとズッキーニと玉ねぎ)と生姜を乗っけたもの。

白を基調とした色合いは、清潔感が出ますよね! 日々、色々な方の作品を眺めては、素敵な色だなぁ...と思います。

最近、よく視聴している마지majiさんのYoutube。

IMG_4962.JPG

釧路ショールームの入り口に飾ってある 弊社の 設計積算室の松尾さん作の模型。ちびっこに大人気。


みなさんは 白いもの、というと、真っ先に何を思い浮かべますか?

私は、真っ白なものといえば 新雪、そこから後を追うように、深い霧のことが頭を過ります。

"白" と一口に言っても、その言葉からイメージするものは人それぞれ...。個人・地域によっても、回答には差が色濃く出そうです。

外国語で"白"というと、英語(White)、中国語(Bái)、フランス語(blanc)...というあたりまでなら、辛うじて聞き覚えがありましたが、

韓国語の白は、この本を読み、初めて知りました。

韓国語での2通りの"白"の表現(하양 ハヤン、흰 ヒン)がこの本では取り上げられていて、ニュアンスの違いについても紹介されています。

調べだしたら、どんどん気になってしまい、そのほかの外国語(イタリア語など...)についても、ついつい調べてしまいました。 (;^_^

このあたりのキーワードは、日本でも見聞きする言葉なので、個人的には覚えやすいなと思いました~ 

  • 中国語:(Bái) ⇒ 白酒(Báijiǔ)...読み方こそ違いますが、「うれしいひなまつり」の歌詞の3番「すーこし、白酒(しろざけ)めされたか~、あーかいお顔の右大臣~♪」に出てきますね!甘酒とは別物のようです。
  • フランス語&イタリア語:ブラン(blanc) ⇒ モンブラン(白い山) ...美しい山の姿よりも、ついつい先に、栗を使った あのケーキが頭に浮かぶのは、日本で生まれ育った性ですね...。

外国語の暗記がとにかく不得手なので、いつも私は記憶同士を結びつける(連想)戦法に走ります!

完全に食いしん坊でなので、基本的に食べ物が頭に浮かびがちです。(* ´艸`)

日本では、イタリア語は特に学ぶ機会が少ないですが、近ごろ、イタリア語で食材についての単語をどう言い表すか覚えていると、ピザやパスタを注文するときなどに、ちょっぴり役立つと気づきました。

  • ビヤンコ(bianco) ⇒ ボンゴレ ビアンコ ...白ワイン(ボンゴレは、白そのもの、もしくは白ワインを意味するそうです)とアサリ(ビヤンコ)を使ったパスタ料理。

......なんて調子で日々、ひたすら色々なことを調べては連想するのが一番の趣味なので、このテンションをやや抑えめにしつつ、

今後のブログは、連想ゲーム形式で話題をとっかえひっかえしてみようかな??と思う今日この頃です。

まったく話がまとまっておりませんが、気を取り直して最後はいつもどおり、イベントのお知らせです! (*'▽')


釧路市 昭和中央若草町 2棟同時 住宅見学会開催!

★新型コロナ感染防止対策として、オンラインでのご対応も承っております

5d07955eeaf5d71c3c58df3afff1192636453ea3.jpg

2棟同時見学会のイベント詳細 は こちら から

どうぞお気軽にお問合せ下さいませ (*^-^*)


道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり

ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近の投稿
夏季休業のお知らせ/根室見学会
北見に来て初めての担当物件 |北見 平屋モデルハウス グランドオープン!!!!!
リハビリ日記 / 【根室】モデルハウスオープン! / Qの家
社員旅行 / 厚岸 阿寒 白糠 標茶
【標茶町】住宅完成見学会「家事がとっても楽になる、吹き抜けリビングの家」
YouTube shortにてルームツアーを公開!「木目×黒の大人モダンなお家」
お家づくりに役立つブログ
施工例のご紹介 ー木の温もり溢れる「ヌック」があるお家ー
人気の平屋に住んでみました/ 【中標津エリアの方限定!】釧路町 モデルハウス見学
「住宅ローンの考え方」part2 / 厚岸 阿寒 標茶 白糠 新築住宅
木を活かした、温もり溢れるお家のご紹介 ♪ / 釧路 新築住宅
ホテルライクな住宅のご紹介 ♪ / 釧路 モデルハウス 新築

すべての記事

カテゴリー
アーカイブ
投稿者
イッペー イッペー[165]
ウクラちゃん ウクラちゃん[123]
加藤社長 加藤社長[9]
加賀谷 加賀谷[5]
北村 北村[14]
多田 多田[135]
宮城 宮城[64]
小玉 小玉[100]
尾谷 尾谷[5]
山崎 山崎[87]
松尾 松尾[17]
松永 松永[107]
永島 永島[10]
渡邊 渡邊[26]
福島 福島[59]
菅野 菅野[82]
藤田 藤田[97]
谷内 谷内[44]
髙橋 髙橋[1]
齊野 齊野[5]

PAGE TOP

  • 【ウッディークラフト釧路支店】
    〒088-0616
    釧路郡釧路町曙1丁目2番地10MAP
    フリーダイヤル0120-65-9214携帯電話からもご利用いただけます
  • 【ウッディークラフト北見店】
    090-0070
    北見市美山町西4丁目49-112 プルミエブラン1FMAP
    フリーダイヤル0120-57-6167携帯電話からもご利用いただけます
  • 【ウッディークラフト中標津本社】
    〒086-1073
    北海道標津郡中標津町東33条北1丁目2番地1MAP
    フリーダイヤル0120-73-2695携帯電話からもご利用いただけます