マキタ派?日立派?
こんにちは。リョービのインパクト持ちのタダです。
現場で職人さんたちの道具を見るたび
「あ~こんなの欲しいな~」なんて思うことがよくあります
でもプロ仕様ってとってもお高い・・・
でもでも
昨今のDIYブームで工具メーカーもDIY向けの工具のラインナップを充実させていますよね
それで
せっかく持つならちょっといいやつ
って思っちゃうんですよね。
ハンディクリーナーはマキタの18Vバッテリー、最近ようやく予備のバッテリーを楽天ポイントで購入したので
せっかくならこのバッテリーを使いまわしたい
ということで買っちゃいました(^-^)
マキタの振動ドリル!
でもこのマキタ ジャパ~ン じゃないんですよね
アメリカ版マキタなんですって。
楽天市場で日本版マキタの品番と同等品とかって書いてて、金額もちょっとお安め!
ケースは無し、取説も英語のみ
まあ、でも早速使ってみましたが なかなか快適です(^-^)
先日某テレビ番組ですごい道具を紹介したりと
ついに「大工芸人」みたいなくくりの人たちも出てきましたね
ものづくりってつくづく楽しいなあ
と感じる 師走の月曜日でした。
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp