お家づくりカフェ~~㏌中標津 に参加してみました!
こんにちは~!お恥ずかしながら「酷暑日」という言葉を先日初めてTVで聞いて知った松永です。「猛暑日」じゃないの?
ということで調べてみると35℃以上の猛暑日が何日も続いたときに、マスコミさんが使う言葉がなんですって!へ~なるほど。
確かに「酷暑」のほうがつらい暑さが伝わってくるような感じがします。北海道では無縁の言葉ですかね(^^
さて、皆さまウッディークラフトで開催されている「お家づくりカフェ」のチラシご覧になった事はありますか?
先日 会議にてふと、「お家づくりカフェ」とは?ん?「カフェ」?そもそもどんな内容なの?と思ってしまいました。
わたくし、火災保険やメンテナンス受付など、お家ができてからの業務を担当しております。
ですので、お客様がお家つくりをはじめてから完成するまで営業さんとどんなお話しをするのか、どう現場が動いていくかなどに関してはほぼほぼ素人なのです。
この機会に「お家づくりカフェ」がどんな内容か知りたい!ということで実際に講師玉ちゃんの「お家づくりカフェ」聞いてきました。
・結婚20年
・子ども18歳と8歳
・一度お家つくりを諦めたが長男のためにもう一度考え始めた家族
という設定で受講。
私は完全にウッディークラフトのスタッフだという事を忘れ、本当にマイホームを考えている奥様になりきって質問しまくりました(笑)
隣にいる旦那様役の皆川さんも、なかなか難しい質問ぶつけていましたよ~
松永が気になっていたポイントは
-
この相談会でお客様はなにを知る事ができるのか?
-
カフェでの話がお家つくりの参考になるのか
-
お客様がわからないような住宅専門用語などが
-
頻繁に使われて、聞いていてちんぷんかんぷんという事はないか?
の3点です。
特に3番目ですが良くこういう事無いですか?車や家電などが故障した時、修理の内容を聞いても専門用語だらけで、結局何が悪かったのか理解できなかった・・
保険加入の際、重要事項を説明されたが 言葉の意味が分からず全く理解できなかった。よくありがちです。
長く販売者側にいると消費者さんの立場になって話す事を忘れてしまいます。販売者側が当たり前に使っている言葉でも消費者さん側からすると聞いたこともない言葉だったりするのです。
長い時間説明を受け、聞き終わったあと話の半分理解できなかった、意味が分からなかった、なんてスッキリしないじゃないですか!
なので、松永厳しい耳で聞きましたよ!
感想としましては、「お家つくりカフェ」という名前からは全く想像できなかった話しが聞けた!という感じでしょうか。なんとなく得した気分になった内容でしたよ(^^)
特にお家つくりを始めたばかりの方や、増税だからって慌てたくないという方、ゆっくりお家つくりについて考えていきたいという方にお勧めです。
玉ちゃんも分かりやすい言葉で一生懸命に私たちの厳しい質問に答えてくれました。難しい言葉がずらり並ぶような内容でも無く 初心者の私にもしっかり理解できましたよ!
何?何?身内に甘~い!"(-""-)" ってお思いになった方もいらっしゃるかと思います。私だってそんな甘くないですよ!ここはこうした方が良いのでは?なんて皆川さんと意見もだしました!
どんどん進化している「お家つくりカフェ」ぜひ一度、参加してみてください!どこでお建てになっても役立つ内容になっているのは間違いないです。
お気軽にご予約くださいませ(^^♪くわしくは画像をクリック!↓↓↓
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp