デザインVS性能
こんばんは。
先日ようやくモネの爪切りができてホッとしており
今度はいつモネをお風呂に入れようか悩んでいるタダです
お盆休みの数日前にヘルニアが悪化して以来
再び小走りができるようになったのは良いのですが
もうかれこれ3か月お風呂に入っておりません・・・
以前なら犬臭さ満開で月一でお風呂だったのですが
3か月たってもあんまり気にならないのです
年取ると加齢臭無くなるのかしら?
寝てばかりであんまり活動しないから新陳代謝してないのかしら?
最近のマイブームはこれ。
お前はネコか?
っていうくらい好きです
さて、釧路のNEWモデルハウス THE COAST
とってもオシャレに仕上がっています。
ウッディーの家はオシャレな家が多いよねと
言っていただくこともあり
とてもうれしいのですが
どうしても言わせていただきたいことがあります
これは業界では当たり前の話と認識しています
デザインに凝りすぎると
性能は反比例して落ちていきます
例えば吹抜け
メリットは開放感が抜群に良い。2階の窓からの日をダイレクトに取り入れられ明るい。
デメリットは下のあったかい空気が全部上に上がってしまうので1階の床まわりが寒く感じやすい。
すなわち、暖房効率も悪くなる。
まあ、今の住宅は断熱性能がかなり良くなっていますので極端な暖房ロスはならないのかとは思いますが
あとは吹抜けにFANを付けて強制的にあったかい空気を下におろしてあげるのがベターな方法というのも鉄板ですよね
でもそのFANは電気代をかけてまわしています。FANに埃がたまりなかなかお掃除はできない部分です
どちらを優先しますか?
どちでも良いのです。
そこに住む方がどういうライフスタイルでおうちを建てるのか?
どこにこだわりをもっておうちを建てるのか?
だから、正解は無いのです。
人付き合いもそうですよね
みんな 長所、短所があってお互いにそれを理解してお付き合いしてますものね。
だからおうちもそんな風に付き合っていただければ良いと私は思っています
ただ、
どうしてもこのデザインをすることによって明らかにお客様に不利な事が考えられる場合は
アドバイスさせていただきたいと思っています。
おうち造りって知らないことたくさんあると思います
だからどんどん聞いてください
このメリットは?デメリットは?は基本ですよ。
私たちも日々勉強です。
今週末はクリスマスリースをつくるイベントがありますよ!
3年前?くらいにも前モデルハウスでやりましたよね。
その時作ったタダのリースは事務所移転引っ越しのときにボロボロになってしまい廃棄処分となっておりました
今年は打合せが入っているので残念ながらできないのですが
ご参加予定の皆さん、楽しんでくださいね~
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp