妄想力
こんばんは。
なんだか急にブログがにぎやかになってきたな~と感じてるタダです
今日のお仕事の帰りにポスフールに立ち寄りましたら
気になっていたバックがまだ残ってるじゃありませんか。
今のバックをいい加減買い換えたいと思っていたのですが
なかなかこれというのが無くて・・・
そんな中、3週間ほど前に目についたバック。
デザインが可愛いくて欲しいと思ったのですが
革製というのと、小物を分ける仕切りがあまりないのでちょっと迷っておりました
今まで帆布製だったので汚れとか全く気にしないで使えていたので
革となると濡れるの気にしたりしなきゃだし、
いろいろ持ち物が多いのでごそっと入るのがちょっとなあと・・・
でも今日まで残っていたということは
やっぱり人気がない?
・・・いやいや、私が買うまで待っててくれた! のでしょう
ということでお買い上げいたしました( ^ω^ )
いろいろ気が滅入っていたので
ストレス発散!
新しいものを身に着けてテンション上げていきますよ!
さて、この仕事をするうえで 結構重要な要素と思ってるのが
「妄想力」
このおうちに住んだらどういう暮らしになるのかな
このお部屋で過ごすときはどういうことをするのかな
この土地に家を建てたらどこが玄関、リビングになるのかな、車はどうとめるのかな
この壁紙をはったらどういう明るさになるのかな
この照明はどんなふうにつくのかな
などなど
皆さんもきっとイメージをふくらませるでしょう
自分の脳内で10帖くらいのリビングにいて窓の外の風景を眺めてる・・・
窓の外には坊やが遊び
坊やのそばにはあなた・・・
あれ?
まあ、とにかく
イメージすること=妄想すること
6帖のお部屋の広さってどのくらい?
天井の2.4Mの高さってどのくらい?
16511の窓の大きさってどんな感じ?
図面を見るといろんな記号や、数字が出てきます
紙の図面ではなかなか空間を認識しにくいと感じるかたも多いと思います
そんな方はどんどん現物を見に行きましょう!
ウッディーの完成見学会は毎月絶賛開催中です
他社さんの物件だっていいんです (あ、社長に怒られるかしら?)
ここのおうちに住んだらどういうふうに私は過ごすのかな
この部屋だったらどこにベットを置くかな
窓の大きさはこのくらいでいいかな
そんなふうに感じてもらうのが大事だと思っています
打合せさせていただいてる奥様とかのなかでも
「いろいろ妄想してます~」ってお話してくださってますが
どんどん妄想してください!
それでその妄想してることを私たちにお聞かせくださいね(^_-)-☆
言葉で伝えられなかったら
一番近いイメージの切り抜きだっていいし
ご自分で絵を描いてくださるかたもいらっしゃいます
ま
とりあえず今月も
見学会がありますので
まずは遊びにいらしてくださいね
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp