WCリフォームDIY
おはようございます!
ホーマック大好き、IKEA大好き、東急ハンズ大好きなタダです!
前回のブログに続きやっとこのお盆休みで完成いたしました!
13日のみ実家に帰りお墓参りをした後はずっと釧路におり、WCの床磨きの続き~壁の塗装完了です!
長い道のりでした(涙)
ホントはもうちょっと白くしたかったのですが、元壁のシミが浮いてきそうだったので目立たない色に落ち着きました。
前面パテ処理すればそんな心配もないのでしょうが、そこまでの元気はなかったんですね。
賃貸だし、なんとなくきれいに見えればヨシということで。
養生も一応したのですが、
パイプガード(白い筒型の配管カバー)まで養生しなかったのもあり遠目には目立たないですがはみだしたペンキがちらほら・・・
ま、パイプガードだし~いっかあってな感じです(^^;
飾り付けはみなさんご存じ100均セリア。
それに手持ちの小物を置いて(*'▽')
最近巷で話題の「どっかのパクリか?」
と言われるような飾り付けになりましたね。
配置は結構考えたのですよ。
せっかくの塗装が画鋲の穴だらけになっております(T_T)
やっぱりトイレはきれいにしておかなきゃデスよね。
トイレのの神様もこれでやっと落ち着いてくれるでしょう(^-^)
道東、中標津・釧路・北見の
木を愛し、木に愛される家づくり
ウッディークラフト → https://www.woody-craft.co.jp